Home > ブログ関係
ブログ関係 Archive
Twitterログに関して…
- 2010-02-02 (火)
- ブログ関係
twitterのその日一日のつぶやきをまとめてブログにポストしていたのですが、ブログをあまり更新しない性格上、ブログがtwitterまとめばかりになってしまったので、ポストするのを辞めました。
twitterのまとめはtwilogというサービスを利用してまとめる事に。
http://twilog.org/saku119
- Comments (Close): 0
- Trackbacks: 0
振り込み完
- 2009-08-06 (木)
- ブログ関係
最近帰ったらバタンキュー、もしくはうさぎの会の更新、もしくは戦場の絆wで一日が潰れるためなかなか更新できなかった。
オペラ・ド・マランドロの感想も忘れてるし…さすがにほぼ徹夜後にオールの飲み会は辛いw数日後遺症が残ったw
バスツアーの当選通知が来たので、前金を除いた残金の旅費を振り込み。
どうも開催場所は愛知の渥○半島らしいですね…
恐らくヲタラジするよ。
んでもって、STB139も当選していて、10月10日の4期イベントも色々訳があって追加で当選。それらも振り込み完了して、一気に6万近く消えたことに…
それに、オペラ・ド・マランドロは仙台公演も見に行くつもりなので飛行機代+ホテル代セットで4万近く…まあ半分観光だしまあいっかw
オペラ・ド・マランドロは名古屋と仙台は確定。大阪は東京楽行けなかったので検討中。
勤務を定時で終わらして、即新幹線に乗れば間に合う。公演時間が延びなければ終電も間に合う。
但し、問題はお・か・ね…
お金は持っていても計画的に使わないとね(汗
- Comments (Close): 0
- Trackbacks: 0
Dohhhupのタグ・・・
- 2008-09-13 (土)
- ブログ関係
動画のリンク
http://www.dohhhup.com/movie/DP9U36LN9zWD1UzbWSPWh
W5LeKNj19pg/view.php
画像リンク
http://www.dohhhup.com/movie/DP9U36LN9zWD1UzbWSPWhW5LeKNj19pg
/movie_919_1.jpg
Embedタグ
<object classid=”clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000″ width=”360″ height=”410″ codebase=”http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/
swflash.cab#version=6,0,40,0″><param name=”allowFullScreen” value=”true” /><param name=”src” value=”http://www.dohhhup.com/embed/embed.swf?uid=919&path=DP9U36LN9zWD1UzbWSPWhW5LeKNj19pg” /><embed type=”application/x-shockwave-flash” width=”360″ height=”410″ src=”http://www.dohhhup.com/embed/embed.swf?uid=919&path=DP9U36LN9zWD1UzbWSPWhW5LeKNj19pg” allowfullscreen=”true”></embed></object>
意外と単純。画像サムネのリンクと動画のリンクをあーだこーだで
他の動画にも使えるのかと、テストしてみたのだが、「この動画の公開は終了致しました。」と表示されて駄目の模様。これからの動画のみ対応かな?
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
アップグレードしたらめちゃくちゃになってしまって・・・(汗
- 2008-09-13 (土)
- ブログ関係
無闇にアップグレードしたり、サブブログ持つべきでは無いですねw
あれは別垢で作るかw
昨日、Dohhhupでペッパー警部を見ていて気が付いたのだが、Embedタグが付くようになったようですね。
それより、鯖の強化をした方が・・・
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
サイト名更新
- 2008-07-14 (月)
- ブログ関係
まあ、ガンダムネタって事で。濁点が無いのであれなんですが
しかし、ださいなw
- Comments (Close): 0
- Trackbacks: 0
戻った戻った
- 2008-03-02 (日)
- ブログ関係
時々blogのテーマが選択したテーマからdefultテーマ変わってしまう原因がやっと分かった・・・
Ktai Styleというプラグインの不具合が原因だったとは・・・ちゃんと注意書きは見なきゃ駄目ねえ。
最新verにて不具合が解決されていたので更新して問題ナシゴレンに。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks: 0
ホーム > ブログ関係
- Search
- Feeds
- Meta